THE FEATURE
せっけんクリーニング
シロヤでクリーニングする水洗い商品のうち、ほとんどが合成洗剤ではなく、せっけんを使用してクリーニングをしています。
お客様の健康のため、環境のため、せっけんクリーニングの研究を重ね、2000年より本格的に取り入れました。
柔軟剤(陽イオン界面活性剤)は、やわらか効果が出すため衣類に残留する事が前提で作られています。
この残留は、子供や肌の敏感な人には、刺激となる場合があります。また、柔軟剤は衣類をコーディングするため、肌着、タオルなどの吸湿性の低下、つまり汗を吸いにくくなることもあります。
せっけんは、それだけでふっくらと仕上がり、またお肌にもとっても優しい洗剤です。
蛍光増白剤とは、汚れを落とすのでなく、白い色を付けて白さを強調する成分で、合成洗剤には含まれていることが多いです。
この蛍光増白剤は、赤ちゃんや肌の弱い人には刺激になる場合もあります。
石けんは、蛍光増白剤が入っていないため、お肌の敏感な方にも安心してお使いいただけます。
代表取締役 朝日眞吾
次男が赤ん坊のころからアトピー性皮膚炎だった為、治療の為にアトピー性皮膚炎はもちろん、食事やシックハウス症候群等、色々と勉強しました。
学んでいくうちに、洗濯に使う洗剤もアトピーに関係するということが分かりました。それが、せっけんに関心がおこるきっかけになりました。
洗剤について調べていくうちに、洗剤は大きく「合成洗剤」と「せっけん」に、分かれる事が分かりました。
自宅の洗濯洗剤をせっけんに変えると、次男のアトピー性皮膚炎は徐々に快方へ向かいました。
その良さがわかるにつれ、生業としているクリーニング業でせっけんを使っていない自分に矛盾を感じました。
自分が良いと思っているものをお客様にも提供したい、その思いで、事業でも合成洗剤からせっけん中心に切り替ようと思いました。
弊社がせっけんクリーニングに取り入れたのは2000年です。クリーニング業界でせっけんを取り入れているところは珍しく、色々と自分で調べて勉強し、さらに試行錯誤は続きました。現在でも、クリーニング業界では合成洗剤が一般的なので、めずらしいと思います。
一番に導入したのは軟水器です。軟水は、せっけんを良く溶かし、その良さを発揮します。日本の水道水も軟水ですが、軟水器で作る軟水と水道水では、やはり仕上がりが違います。
研究を重ね、今では定着したサービスですが、これからも技術を高めてより一層のサービス向上を努めていきたいと思っています。
せっけんクリーニングは、肌にも環境にも良いとされています。しかし、せっけんクリーニングを取り入れてから、何が具体的に大きく変わったのか、どこにシロヤは貢献できているのか、はっきりと目に見えないことも多いです。
しかし、わざわざ遠方から問い合わせ下さる方がいたり、スタッフの手荒れが改善されたり、小さな嬉しい発見はたくさんありました。その小さな発見が重なって、少しずつ社会を良い方向へ変えるのではないかと思っています。
長年ご贔屓いただいている法人様の中には、シロヤがせっけんクリーニングをしている事をご存知ない方もたくさんいらっしゃいます。
ですが、私たちは、自信を持ってお勧めできるサービスを、これからも皆さまへご提供していきたいと思っております。
せっけんでクリーニングするにあたって一番大切なのは、洗濯水です。
洗濯水は、硬度が低い「軟水」がせっけんクリーニングに適しています。シロヤでは軟水器を導入してクリーニングをしています。
左は水道水にせっけん洗剤を溶かしたもの、右はシロヤで導入している軟水器の水でせっけん洗剤を溶かしたものです。
軟水器の水で溶かした方は、水道水で溶かした方に比べて泡立ちが良く、洗剤が良く溶けて水の濁りがありません。
合成洗剤でクリーニングした衣類は、柔軟剤で仕上げますが、この柔軟剤(陽イオン界面活性剤)は、子供や肌の敏感な人には、刺激となる場合があります。せっけんは、柔軟剤は必要ありませんが、クエン酸で中和するとさらにふわっと仕上げることができます。柔軟剤を使用するよりも、お肌にも環境にも優しく、衣類やタオル等本来の吸水性を引き出すことができます。
ドライクリーニング製品のせっけん水洗いコースもございます。
ウールのスーツやワンピースなど、通常ドライクリーニングで行う素材の物を、せっけん水洗いコースで承ることも可能です。
レーヨン50%超の物、純毛の毛布、染色堅牢度の低い物など、不可の場合もございます。
通常ドライクリーニングで行う素材の物は、水洗いすると縮む恐れがあります。
そのため、十分なお時間をいただいております。納期は3日~、料金は、通常料金の倍となります。